(2006/12/26のperlfreak.vox.comより転載)
LinuxマシンからWindowsマシンのSQL Serverへは、ODBCで接続できる。
環境はつぎのとおり。
LinuxマシンのOS: Red Hat Enterprise Linux 4 ES (x86_64)
WindowsマシンのOS: Windows Server 2003
RDBMS: MS SQL Server 2000
以下、Linuxでの作業。
まず、up2date コマンドで unixODBC、unixODBC-devel をインストールする。
http://dag.wieers.com/packages/
ここから、freetds、freetds-devel のプラットフォームにあったRPMパッケージをダウンロードし、インストールする。
/etc/odbc.ini
を編集する。
(ここから)
[ODBC Data Sources]
hoge= MS SQL Server
[hoge]
Driver = /usr/lib/libtdsodbc.so
Description = MS SQL Server (hogedb)
Trace = No
Servername = hogedb
(ここまで)
/etc/freetds.conf
の一部を編集する。文字コードはOS標準、言語はenglishに。
(ここから)
# A typical Microsoft SQL Server 2000 configuration
[hogedb]
host = 192.168.1.2
port = 1433
tds version = 8.0
client charset = UTF-8
language = english
(ここまで)
これで準備OK。
0 件のコメント:
コメントを投稿